きこりんと一緒に平屋を建てよう。

※まだまだブログ準備中※住友林業さんでBFの平屋を建てます。おうちづくりの事、たまに育児の事も。

祝・上棟

6月30日 簡易的ですが、上棟式を行いました。

f:id:temurinhouse:20170630222552j:plain

大安吉日。けれどもド平日、そして月末。
近い土日は総じて良い日柄が無く、良い日柄まで待つことは工期的に難しい。
時短勤務とはいえ仕事柄月末は激務の為に休むことの出来ないてむりんは、案の定残業でした…
御祝儀やお土産等の事前準備はしてあったので、てむりん夫くんに午後半休をとってもらい全てを任せました。
てむりん夫くんのおかあさま、おばさま、おばあさまも大工さんの休憩時に差し入れを準備してくださっていたり、
更にてむりんの父母妹には、娘さんのお迎えとお世話も頼みました。

もちろん、一番頑張って頂いたのは大工さん。
朝からの雨、昼頃の強雨、そんな最悪なコンディションの中でカッパを着ながら頑張ってくださった大工さん達。
てむりんはそんな皆様をものすごくお待たせしてしまいました…本当に申し訳ございませんでした。


さて、本題に戻りましょう。
私が到着した時には…さすが上棟。もう、家の形がすっかり出来ていました。


f:id:temurinhouse:20170705081636j:plain

中はこんな感じに。

f:id:temurinhouse:20170705081715j:plain

家の形が出来上がってみて、改めて大きいな…と思いました。
図面だと空いてる土地にもう少し余裕がなかったっけ??と。

基礎やコラムが出来た時もワクワクしましたが、やはり形が見えてくると更にワクワクしますね!!
これからの進み具合も楽しみです。


最後に、簡単とはいえ一応上棟式という形式を行ったので、用意した物等についてもメモを。

◎祭壇関係
・餅2升分(祭壇の飾り餅と隅餅×4)
・5円玉×12枚(閏年は13枚)
・洗米(二日前くらいに洗って乾かしました)
・塩(台所にある普通の塩)
・白い小皿(洗米と塩を置く)×2枚
・御神酒
御神酒は私も大好きな地元の酒造さんで出している限定のお酒を酒屋さんにて購入しました。
酒屋さん曰く、儀式や乾杯で直ぐに開けるので、施主御神酒にはのしや飾りは要らないらしいです。でも万が一ほしいと言われても困るので、一応未記入ののし紙を巻いて貰いました。
・乾杯用紙コップ(少量を配るので小さい物で十分)

◎お金関係
・御祝儀(棟梁一万円、他五千円)
・お食事代として各2,000円
梅雨の時期的にこちらでお弁当を用意するのは何かあった時に怖かったのでやめました。お昼を各自で用意していただいた為、お食事代として渡しました。
・お茶代30,000円
仕事で毎日は来られないので、差し入れの代わりに棟梁さんへ渡しました。

◎お土産関係
・ビール6本
・1,500円くらいのおせんべい詰め合わせ
缶入りや箱入りは後で邪魔になるよなーと思っていたら、袋に入った「夏の詰め合わせ」的な商品がちょうどありました。うちの為にあるような商品だと思いました。(自意識過剰)

あと、3時のおやつ用にお菓子とお茶を用意しました。これは前記の通り、てむりん夫くんのおかあさま達も用意してくださっていたので、モリモリにありました(笑)

前日に最終確認をした人数は大工さん9名(棟梁含む)と住友林業さん2名の計11名。
が。当日行ってみたら屋根屋さんが作業を行っておりました。
あれーーー?????
お土産用のビールは6本×4入りのケースを3ケース買っていたので、お菓子や御祝儀、食事代もそれに合わせて12人分用意してありました。
その為、屋根屋さんの分も足りました!!
屋根屋さん、一人でよかった!!

これから上棟式を行うよ!って人は必ず前日に生産さんに連絡して確実な人数を聞いておいた方がいいと思います!
前日時点で人が増えそうだったら、うちも当日追加購入予定でした。大丈夫との事だったので、追加購入せずにそのまま12人分で済みました。
まぁ、当日行ってみたら一人増えていたんですけどね!!(笑)
前日時点で人数確認→プラス1、2人分余分を用意しておくがベストだと思います。

おお、今回はちゃんと情報を発信してるブログっぽい。

では、このあたりで。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村